![]() |
【侍ジャパン】1次Rの視聴率は4試合連続で40%超、歴代1位記録 サッカーW杯代表戦も上回る
(出典:ENCOUNT) |
|
準々決勝大谷二刀流で50超えなるか
1 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:18:01.89ID:qE82znap0
2022W杯
ドイツ戦 視聴率36.8%
コスタリカ戦 視聴率42.9%
スペイン戦 視聴率22.4%
クロアチア戦 視聴率34.6%
ドイツ戦 視聴率36.8%
コスタリカ戦 視聴率42.9%
スペイン戦 視聴率22.4%
クロアチア戦 視聴率34.6%
2023WBC
中国戦 視聴率41.9%
韓国戦 視聴率44.4%
チェコ戦 視聴率43.1%
オーストラリア戦 視聴率43.2%
大谷が上回ったとも言えるが
2 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:18:38.51ID:CTt2onBw0
コスタリカ戦のせいで露骨に下がってて草
5 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:19:35.26ID:qE82znap0
>>2
さすがに早朝じゃね
さすがに早朝じゃね
4 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:19:12.82ID:9H904nL60
時間帯も書けよ
7 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:20:07.29ID:qE82znap0
>>4
コスタリカ戦はゴールデンだぞ
そこでも勝ってる
コスタリカ戦はゴールデンだぞ
そこでも勝ってる
9 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:21:40.89ID:CTt2onBw0
>>7
ここまでくると2%は誤差やろ
ここまでくると2%は誤差やろ
15 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:23:18.82ID:qE82znap0
>>9
え?日曜日の午後7時からなのに?
間違いなくコスタリカ戦の方が時間帯良いんだけど
え?日曜日の午後7時からなのに?
間違いなくコスタリカ戦の方が時間帯良いんだけど
11 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:21:57.23ID:zLRNeU230
大谷いても30ぐらいやと思ってたわ、舐めてたわ大谷
16 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:23:49.08ID:LVoVurXkM
サッカーと違って4時間だしな
しかも途中にcm入れられるから採算取れるし
しかも途中にcm入れられるから採算取れるし
17 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:23:52.18ID:8dGNU78a0
サッカーの方が盛り上がってる感あったが
やっぱ大谷パワーか知らんが野球すげえな
やっぱ大谷パワーか知らんが野球すげえな
23 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:25:46.67ID:DNeRaaDH0
スターの存在価値ってすげえよな
27 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:27:34.23ID:wXtxKurRM
4時間のしかも4連戦だからね
31 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:28:47.84ID:lp69RXfqa
4時間やってイニング間と投手交代でCMうちまくりでこの数字やからな
ウハウハで笑い止まらんやろ
ウハウハで笑い止まらんやろ
37 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:30:28.86ID:DNeRaaDH0
>>31
テレビ局としては野球で視聴率取れるなら営業しやすいよな
ガンガンCMぶち込めるし
テレビ局としては野球で視聴率取れるなら営業しやすいよな
ガンガンCMぶち込めるし
38 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:30:30.73ID:EBhpI5z00
ワールドカップ見てスポーツ観戦ハマったワイみたいなのも結構いるんちゃう
ワールドカップでスポーツ関係無く日本応援しようみたいな流れ出来た気がする
ワールドカップでスポーツ関係無く日本応援しようみたいな流れ出来た気がする
40 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:31:21.67ID:8ScjIxova
>>38
ワイのマッマが完全にそれだわ
野球とか何にも興味なかったのにテレビ見ててびっくりした
ワイのマッマが完全にそれだわ
野球とか何にも興味なかったのにテレビ見ててびっくりした
42 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:31:36.46ID:lp69RXfqa
テレビ離れが進んだおかげでチャンネル変えずに野球垂れ流し→スマホ見ながら大谷の打席だけ見るってのが今のスタイルらしいな
48 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:33:36.26ID:vW4QK53a0
今回ばかりはどう考えても野球の圧勝だろ
53 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:35:15.60ID:qE82znap0
>>48
正確には大谷の圧勝やね
正確には大谷の圧勝やね
54 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:36:06.70ID:EdhGqwFPM
17年前の第一回WBCの時に比べるとドラマの視聴率とかは半分になってるのにそれで視聴率歴代一位になるんだから凄いよな
55 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:36:45.32ID:UTA4LUmRM
大谷が想像以上にすごかったんやな
74 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:44:59.66ID:nZ8Kqvpy0
今のサッカースター選手おらんしそんなに強くもないやん
逆に野球はスターおるどころか史上最強まであるやろ
どっち見たいかって言ったらそら
逆に野球はスターおるどころか史上最強まであるやろ
どっち見たいかって言ったらそら