センバツ球児の「好きなプロ野球チーム」に異変…ダントツだった巨人は“まさかの順位”、では人気1位は?《40年前と今を比較》(岡野誠) - Number Web - ナンバー センバツ球児の「好きなプロ野球チーム」に異変…ダントツだった巨人は“まさかの順位”、では人気1位は?《40年前と今を比較》(岡野誠) Number Web - ナンバー (出典:Number Web - ナンバー) |
|
やはり阪神ファン多いな
1 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:33:29.11ID:GmVjV4U8r
2 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:33:51.74ID:GmVjV4U8r
オリックス始まったな
3 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:34:13.58ID:xbHt7q3d0
楽天草
4 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:34:43.36ID:xdjX6NXJ0
優勝したからってそんなファン増えるか?
5 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:34:59.62ID:kJWVXWw5a
関西だろ
6 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:35:13.03ID:hzHIhQjG0
中日めっちゃ人気やん
7 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:35:15.55ID:Hax8eXSE0
地味に巨人が酷い
9 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:35:47.73ID:b0ng66/Z0
巨人って中日クラスだったのか
10 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:35:53.56ID:8i3iRCkN0
ききききききききき球界の盟主さん!?
12 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:36:14.01ID:4Su52Aoi0
大阪城ホールだから阪神オリックス強いのはわかるが中日おおすぎじゃね
19 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:38:21.56ID:kF/p0+r50
>>12
名古屋からも行ける距離やからな
名古屋からも行ける距離やからな
21 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:39:15.04ID:FMZGxu4Z0
>>12
隣の勢力圏だからわかるやろ
ヤクルトが謎や
隣の勢力圏だからわかるやろ
ヤクルトが謎や
35 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:46:00.90ID:YTU0tPA40
>>12
中日って普通に人気やぞ
中日って普通に人気やぞ
44 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:49:49.97ID:vhyetjVt0
>>12
そら中日は歴史的にも人気球団やし多少はね?
そら中日は歴史的にも人気球団やし多少はね?
13 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:36:43.20ID:X08DZ2VBa
オリックスパリーグでダントツやん
14 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:36:52.66ID:GeK6iEOGM
オリファンって3人しかいないんやろ
楽天は1人もいない計算やん
楽天は1人もいない計算やん
16 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:37:53.04ID:X08DZ2VBa
>>14
パレード40万人やったから今は40万人やな
パレード40万人やったから今は40万人やな
15 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:37:13.34ID:4dzzYS5Ba
明らかに関西で聞いてるよな
18 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:38:19.23ID:gK5Pe0340
>>15
読売テレビの番組やし
読売テレビの番組やし
17 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:38:01.35ID:pHyyveR5a
関西で巨人ファン多いとは何だったのか😅
20 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:38:26.20ID:JBIwWXiI0
横浜も2%なんやが楽天のおかげで目立たずにすんだな
22 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:39:17.12ID:T4oP/q8A0
そら大阪城ホールやから阪神ファン多いのは当然よ
ヤクルト多いのは意外やね
ヤクルト多いのは意外やね
25 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:40:44.64ID:t5NQckzm0
>>22
アンチ阪神が巨人からヤクルトに乗り換えたんじゃね
アンチ阪神が巨人からヤクルトに乗り換えたんじゃね
43 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:49:00.87ID:OeAd8lKod
>>25
阪神アンチなんかどのチームのファンになっても幸せだろ
阪神アンチなんかどのチームのファンになっても幸せだろ
23 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:40:13.31ID:x8wOt7kS0
ヤクルトすごい
24 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:40:38.91ID:8mtvoPBX0
阪神ソフトバンクオリックスヤクルトはわかるけど中日て
27 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:42:07.14ID:OtC7oOlU0
オリックス少し前ならこんななかったやろ
少し強くなっただけでこんな変わるもんなんか
少し強くなっただけでこんな変わるもんなんか
29 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:42:53.65ID:TTNsn9BD0
収録が大阪のテレビやろ
30 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:43:47.52ID:Q3wlesel0
大阪だろうがオリなんかいねえよ
32 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:44:13.07ID:PUxR5QlD0
広島で聞けや
33 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:44:19.44ID:4Su52Aoi0
ヤクルトは優勝してるし高橋村上でてるから熱心な村上ファンが見に行ったのかもしれんな
巨人なんて大勢大城だぞ、こんなん現地行くわけがない
現地組の比率は選手次第のところがありそう
https://www.ytv.co.jp/chopro_ultra/player/
巨人なんて大勢大城だぞ、こんなん現地行くわけがない
現地組の比率は選手次第のところがありそう
https://www.ytv.co.jp/chopro_ultra/player/
37 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:46:56.31ID:QxrzM/J+0
関西でも阪神>巨人>オリックスの順でファン多いて言われてたんやからようやっとる
40 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:48:07.35ID:kJWVXWw5a
46 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:50:21.79ID:C23x8Jib0
巨人さん、ヤクルトに人気で抜かれそう
47 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:50:56.52ID:gcdXs8rF0
![]()
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
阪神タイガース 404万人
読売ジャイアンツ 373万人
広島東洋カープ 214万人
福岡ソフトバンクホークス 208万人
北海道日本ハムファイターズ 194万人
プロ野球ファン総数 2.099万人
(注)推計値は 15〜69歳のファン人口。年齢階層別のファン率✕年齢階層別人口を算出し合算。
51 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:53:26.99ID:hLTjAdRV0
地元とはいえようやっとる
55 それでも動く名無し :2022/12/05(月) 19:55:59.28ID:lVZ41qTA0
阪神からオリックスに結構流れてそうだな