|

でも、3連覇の陰の立役者
1 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:16:19.61ID:R10SfjLu0
2008年 .310 0本 31打点 13盗塁 OPS.678
2009年 .294 0本 26打点 14盗塁 OPS.696
2009年 .294 0本 26打点 14盗塁 OPS.696
2 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:16:41.83ID:2An3l1bY0
アヘ単を極めし者
4 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:18:25.70ID:flojZTN8a
war5.6なんだよな
今の岡林みたいなもんや
今の岡林みたいなもんや
5 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:18:47.95ID:iJJJLv/h0
大島洋平やん
7 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:19:31.95ID:xX/dtNRZ0
>>5
大島でも流石にOPS.750は出す
大島でも流石にOPS.750は出す
11 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:20:50.13ID:3wwj2CU/0
単打育成プログラムの王やん
14 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:21:27.45ID:u6C4qlaX0
まだOPSが野球ファンにそんな知られてない頃で良かったな
19 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:23:10.03ID:ueHCgm3G0
打率だけでベストナインに選ばれた
21 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:23:29.82ID:k6lheCL2a
盗塁下手なのもポイント高い
23 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:24:01.86ID:XdaOd3By0
守備は破綻してないけど上手くもない
足は速いけど盗塁は下手
足は速いけど盗塁は下手
24 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:24:11.73ID:uu6R+7zJ0
今の時代は強打のセカンドがトレンドやけどこの時代は守備や足が武器の通好みのセカンドが主流よ
25 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:25:32.55ID:H/fK9WGB0
3割打ってOPS.7切るのはもはや芸術の領域だわ
四球拒否と単打特化極めないとまず無理
四球拒否と単打特化極めないとまず無理
27 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:25:41.33ID:LMYL46hU0
打点終わってるな
28 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:26:11.08ID:D+R16KPg0
なおベストナイン
セカンドはほんまに人材難やったんや
セカンドはほんまに人材難やったんや
31 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:27:28.56ID:OcsihKsV0
3割打ってops.700すら出ないとか
これ逆に凄くね?
どーやったんだよ・・・
これ逆に凄くね?
どーやったんだよ・・・
33 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:27:52.18ID:kXq1VreX0
高卒3年目で5本塁打打つ有望株やったのに正田の下位互換みたいな選手になってもうたな
39 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:30:31.00ID:oR6rrm8Q0
ラビットで市民球場で0本なのが芸術点が高い
50 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:34:26.06ID:+dpWNnqU0
これが完全無欠のアヘ単なんよ
この打撃成績に、足は速いけど盗塁は下手、守備は下手じゃないが名手というほどではないが加わる
ちょっと長打が出ないくらいでアヘ単扱いするのやめてもらえますか
この打撃成績に、足は速いけど盗塁は下手、守備は下手じゃないが名手というほどではないが加わる
ちょっと長打が出ないくらいでアヘ単扱いするのやめてもらえますか
51 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:34:43.35ID:xX/dtNRZ0
市民球場でHR0は本物過ぎるわ
MAZDAならともかく
MAZDAならともかく
63 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:37:42.22ID:BxBSc7mg0
11盗塁18盗塁死をマークした年もあるしなかなか芸術性が高い
72 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:40:14.07ID:sRNsHw0pp
例えるならキングオブキング
誰にも真似できない究極の男
誰にも真似できない究極の男
76 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:41:14.64ID:wtZD2hg60
正田耕三2世やと思ったのに完全に劣化版やった
正田耕三のキャリアハイ3年間
1987 .333 0本 26打点 30盗塁 .792 首位打者 B9 GG
1988 .340 3本 23打点 16盗塁 .808 首位打者 B9 GG
1989 .323 1本 25打点 34盗塁 .783 盗塁王 GG
80 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:41:56.17ID:yv3LcHyt0
ルーキー時代を考えると育成失敗したのは確か
87 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:43:20.47ID:Soy6nNkp0
高校時代はスラッガーだった事実
88 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:43:29.22ID:DwVuFRQU0
立浪「こういうのでいいんだよ」
95 それでも動く名無し :2022/08/22(月) 01:44:44.12ID:JSeN02w+a
3割打ってOPS.700切ってるのほんま美しい
.240 とかでアヘ単名乗るのやめてほしい
.240 とかでアヘ単名乗るのやめてほしい