イチローの伝説打で世界一… 宿敵・韓国破った一撃がWBC“最高の ... - Full-Count イチローの伝説打で世界一… 宿敵・韓国破った一撃がWBC“最高の ... Full-Count (出典:Full-Count) |
|

今後も語り継がれていくだろう
1 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:36:00.22ID:pnTjHUwX0
あのタイムリー日本野球の未来変えすぎやろ
2 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:36:31.45ID:rvAqGgUkp
ロジャーの処刑みたい
4 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:36:56.93ID:fV1uFAza0
間違いなく今後一生語り継がれる名シーンだし
5 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:37:07.08ID:UB+cyqtcM
あれも当時ニートのわいも大声出したからな
6 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:37:38.33ID:5pr89zqh0
イチローが打たなかったらダルは今でも言われてるぐらいの大戦犯だったよな
8 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:38:08.02ID:L4ugr0nI0
携帯持ち込み禁止やのに授業中に歓声起こってた
9 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:38:13.50ID:iG2vALgK0
あれを小中学生の時に見てる世代はそらWBCに誘われたら断らないだろなと思う
そこが坂本柳田今宮との決定的な差やな
そこが坂本柳田今宮との決定的な差やな
18 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:40:04.50ID:dSBQXdtgM
>>9
平良
平良
12 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:38:37.28ID:v03Me2hXa
テレビで唯一大声でた瞬間やったわ
15 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:39:41.57ID:YuJnjxKe0
ヒットに至るまでのカットしまくりも熱い
甘いボール殆どなかったし
甘いボール殆どなかったし
38 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:42:53.81ID:pnTjHUwX0
>>15
イチロー「ムネが初球でアウトになって、完全にプレッシャーで投手に押されてたんですけど、あのワンバンのスライダーをヒットに出来ると手を出した。ファールでしたけど、あの時『この打席は僕の勝ちだ』と確信ができた。」
イチロー「ムネが初球でアウトになって、完全にプレッシャーで投手に押されてたんですけど、あのワンバンのスライダーをヒットに出来ると手を出した。ファールでしたけど、あの時『この打席は僕の勝ちだ』と確信ができた。」
44 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:43:52.24ID:pyFddyO/0
>>38
ファールにしたこと自体じゃなくて
ヒットにできると思ったところで確信するのがカッコよすぎ
ファールにしたこと自体じゃなくて
ヒットにできると思ったところで確信するのがカッコよすぎ
16 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:39:43.86ID:XFZcmIoR0
林昌勇「09決勝のイチロー」
93 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:49:20.04ID:Hi62X5kM0
>>16
イムチャンヨンはこの後ボロボロの人生やな
イムチャンヨンはこの後ボロボロの人生やな
17 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:39:59.47ID:UWWRZ123d
あれを学生の頃にみてそれ以降優勝どころか決勝にも行ってないから余計にそう思うんやろな
21 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:40:24.69ID:Ql2Bl8OIr
電車の中で歓声が沸くって日本じゃ中々見れん光景やったわ
24 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:40:36.35ID:dSBQXdtgM
09の盛り上がりからの13の落差
34 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:42:32.81ID:pyFddyO/0
あの頃の国際試合での韓国は格下ではなかったよ
そこは認めとかんとな
そこは認めとかんとな
39 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:43:01.16ID:/dN42Jdy0
「あの最後の打席では、『ここで三振ぶっこいて負けたら、ホントにオレの過去は何もかもがなくなるな』って思っていました。
僕があのWBCで最後にヒットを打って、『おいしいとこだけ頂きました』と発言しましたが、あの状況がおいしいわけがない。
ああは言ったものの、僕の野球人生、将来も過去も含めて、あれはすべてを打ち消してしまう可能性のある打席だったんです。
あれをおいしいところだと思えるのは、恐怖と戦ったことがない人でしょう」
僕があのWBCで最後にヒットを打って、『おいしいとこだけ頂きました』と発言しましたが、あの状況がおいしいわけがない。
ああは言ったものの、僕の野球人生、将来も過去も含めて、あれはすべてを打ち消してしまう可能性のある打席だったんです。
あれをおいしいところだと思えるのは、恐怖と戦ったことがない人でしょう」
40 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:43:04.14ID:An3a6+Wb0
恐らく突き詰めたらもっと名場面あるけど
面倒やからコレ言っとけってやつもおるやろ
面倒やからコレ言っとけってやつもおるやろ
48 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:44:45.36ID:v03Me2hXa
>>40
生き返れ福留や世界の小林、wbc男中田とかもあるけどイチローに比べると格がヘビー王者とストロー級王者くらい差があるわ
生き返れ福留や世界の小林、wbc男中田とかもあるけどイチローに比べると格がヘビー王者とストロー級王者くらい差があるわ
45 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:44:16.36ID:XL4YYOWD0
嫌韓のナショナリズム煽りで作った名場面
このへんがサッカーとの違いやな
このへんがサッカーとの違いやな
60 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:46:34.21ID:ckPWVG6R0
>>45
旗立てとか無茶苦茶やってたやんけ
でもねあそこでイチローとの勝負をチョイスした事はホンマに感謝しとる
それは勝ったことにじゃない『コイツを潰してこそ世界一なんだ』と勝負しにきてくれたこと自体に対する感謝や
旗立てとか無茶苦茶やってたやんけ
でもねあそこでイチローとの勝負をチョイスした事はホンマに感謝しとる
それは勝ったことにじゃない『コイツを潰してこそ世界一なんだ』と勝負しにきてくれたこと自体に対する感謝や
47 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:44:36.97ID:F0+H/8bb0
09イチローって不振極めて1試合5タコとかして5タコローって呼ばれてたんだよな
50 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:44:58.91ID:j2XXcdEHp
あれはワイが平成で初めて声上げた瞬間だったわ
ほんまメイシーン
ほんまメイシーン
51 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:45:11.87ID:mzYEVZ6Pa
あの決勝打は第一回大会から続く韓国との因縁、北京五輪の敗北、大会前のゴタゴタ、イチローの見たことのない不振とか色々な過程の末のドラマやからそら絶頂よ
52 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:45:20.16ID:VAp1PfE10
決勝は祝日だったんよな
すごい視聴率だったと思うわ
すごい視聴率だったと思うわ
58 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:46:26.14ID:Gg088EDl0
06のアメリカ戦の先頭打者ホームランもしびれたわ
日本にイチローがいるって最高やなって
日本にイチローがいるって最高やなって
72 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:47:43.51ID:XA0kl2l9r
ヌートバーもここを挙げてなかったか
76 それでも動く名無し :2023/02/22(水) 20:48:02.45ID:yfJIQquMd
あの後イチローが胃潰瘍になってMLBの開幕に間に合わなかったのを見て
凄いストレスやったんやなあって改めて思ったな
凄いストレスやったんやなあって改めて思ったな